Notice: Undefined variable: show_stats in /export/sd201/www/jp/r/e/gmoserver/1/3/sd0184813/institute.jpn.com/blog/wordpress-2.8.2-ja-undernavicontrol/wp-content/plugins/stats/stats.php on line 1384

代表者のブログ

最近思った事、気がついた事

アメリカ研修 日程 解説 参加者感想

日程表

第3回アメリカ研修 スライド抜粋

久しぶりにブログ更新します。1年ぶりに某社のアメリカ研修を実施し、昨日帰国しました。今回は7日間の研修でラスベガスとシアトルを訪ね、それぞれで優良企業の店舗や本社を訪問し、勉強してきました。現地では連日セミナーを行い、訪問企業の経営を解説しましたが、当初の狙い通り参加者の「モノの見方、考え方を変える」を変える研修に出来たように思います。それは以下の最終日の皆さんの感想にある通りです。今回ご一緒したのは1社、2つの業種の店舗の合計10名ほどの現場マネージャーが中心です。我田引水ですが人数が少ない分、かえって学びも多く、和気あいあいの研修になったと思います。今回はその日程表と現地で使った数百枚の講義スライドからの抜粋(上の日程表等の文字をクリックしてください)と参加者感想をアップします。以下は参加頂いたメンバーの感想(最終日)です。

本社 Dさん(ツアーリーダー) こちらに来て5日間アメリカ流通業視察を重ね、数々の店舗・企業を見てきましたが、そこには言葉は違えども、共通して顧客志向の「人々の生活を豊かにし、幸せをお届けする」という企業理念がありました。そして、そこに働く人々も等しくそれを理解し、共感し、自主的に行動する姿がありました。これがそれぞれの企業の強さになり、顧客のロイヤルティーを獲得する成長力の源泉になっていました。ザッポスのように「お客様に幸せを運ぶ」ことをミッションとして自ら行動できる人材を育てていくこと、これを私自身の会社におけるミッションとしたいと思います。今日のまとめセミナーではこれまでの研修内容をより深く理解することができ、メンバーそれぞれが「腑に落ちた」感触がありました。それは以下の参加者の最終日の感想にも明らかです。ツアーを振り返ったレポートは参加者それぞれ帰国後改めて作成、報告します。彼らの言動を見て参加者がこの研修の成果を帰国後の仕事で活かしていくことを確信しています。この研修に参加できたことに改めて参加者を代表して感謝申し上げます。ありがとうございました。以下は参加者感想です。

K店 Mさん 今日の最後の講義では外発的動機づけと内発的動機づけを勉強しました。外発を少なくして内発的動機づけを増やしていくのはなかなか難しいかもしれませんが、先ずは仲間から、更にお客様に対するサービスまで、内発的動機づけに優先させればおのずと売り上げが上がると思いました。それはパイクプレイスのフィッシュマーケットを見て実感できました。同じ魚を売っていても人の集まり方が違いました。有名な店なので当たり前と言えば当たり前ですが、それ以前に働いている人の顔つきが違い、楽しく働いている事がわかりました。それはフィッシュマーケットだけでなく、今日見たノードストロームや一昨日のザッポスでも同じでした。ノードストロームもザッポスの働き甲斐のある会社ランキングに入る会社だから従業員を大事にししてるからでしょう。笑顔が自然に出るのは当たり前です。自分なりに内発的動機づけのできる店にするにはどうしたらよいかを考えます。そしてリピータを大切にします。こちらに来て勉強して日頃店長の言っているビジョン「地域の人たちのためのK店」という事が改めて理解できました。色々気づかされること、学んだことが沢山あり、とても良い研修に参加できました。有難うございました。

S店 Mさん 5日間の研修は1から10まで「WOW!」の連続でした。店に帰ったらやりたい事が頭の中でグルグル渦巻いています。全部がすぐには出来ませんが、1つづつ「WOW!」を店の中に作っていきます。売り場づくりで学んだ「WOW!売場」や購買心理を考えた売り場にはすぐ取り組み成果を上げられるよう頑張ります。この研修にはS店で初めて参加させてもらったのですが、店のスタッフに先ずは「WOW!」と思ってもらえる人間になりたいです。更に周りのスタッフが「WOW!」が実践できるように今回学んだことを共有したいと思います。

H店 Nさん この研修に参加して、仕事に対する考え方が変わったと思います。仕事に取り組むときはただ言われたことをやっているだけでなく、お客様に「WOW!」と言っていただけるように期待を越えるサービスを提供できるように自分の頭で考えます。自分自身のモチベーションを外発的なものから内発的なものに変えて行きたいと思います。それによって店の全スタッフが楽しく仕事が出来る環境を作っていきたいと思います。とても充実したアメリカ研修でした。また機会があれば横井さんの研修に参加させていただきたいです。有難うございました。

J店 Hさん 5日間の店舗研修とセミナーでたくさんのことを学びました。今日のセミナーでは外発的動機づけと内発的動機づけの違いと内発が大事な事を学びました。自分自身のミッションやビジョンを持つことが大事なことも学びました。今回勉強した店舗企業に共通するのは「顧客の為」という事です。これから日本、職場に帰って考働することは先ずお客様に「WOW!」を与えられる準備です。“WOW売り場づくり”だったり、“後輩を褒める事”だったり、“今日紹介してもらった本を読んだり”・・・・沢山ありますが、一つづつ計画を立てて実行したいと思います。これまでと変わらない日常を続けていたら何も変わることが出来ないと思います。今回の研修は自分自身を成長させるとても良い機会になりました。そして「J店、変わったな」と言われるようになりたいです。このような貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。

N店 Mさん 自分自身の仕事のやり方と照らし合わせながら最後のセミナーに参加させて頂きました。昨日までの視察、研修で「楽しく仕事をする」ことがとても素晴らしいことである事など・・・多くの気づきのきっかけを貰ったのですが、実際に日本に戻り、店舗に行ったときにどうすればいいのかが正直判らず、迷っていました。でも今日の講義で涙が出そうになりました。私は身近なスタッフを大切にしているつもりだけだったのかもしれません。素直に「ありがとう」「頑張ったね」「一緒に頑張ろう」「大丈夫だよ」と伝えることから始めたいと思います。笑顔でいること、笑顔になることがこんなに大切なことだったと改めて気づかされました。本当にありがとうございました。アメリカに来れて幸せです。

O店 Kさん 今回の研修に参加させていただき、自分が入社したときやチーフ、ストアマネージャーになった時ときに思い描いていた理想の自分やお店づくりとどれほどかけ離れているのか、その時の気持ちを忘れ、スタッフの皆さんに辛い思いをさせたり、楽しく仕事をさせてあげられなかったか、という事に気づきました。自店舗のスタッフや私自身が仕事と人生が一つになっているかどうか問われたときに今はYESとは言えませんし、自信もありません。今回気づかせて頂いた多くの事を生かし、絶対に良い店、良い職場を作って行きます。

H店 Tさん 一緒に働いている仲間には楽しく働いてほしいと思いながら、毎日仕事をしているのですが、まだまだダメだな・・・、と感じました。横井先生のお話しを聞いて私が仲間にしてあげられること、“例えば任せること”や“理由をきちんと説明してあげる”ことなどから実践し、楽しい店にしていきたいと思いました。とても楽しい時間でした!本当の目的を自分自身忘れず、一緒に働く仲間のことを忘れることがないようにしたいと感じました。

N店 Oさん わたしは今まで外発的動機づけ(成果報酬)が、内発的動機づけに比べて大切だと考えていました。しかしこの研修を受講して、人間は内発的動機づけにより大きな成果を上げることが出来る事が良く理解できました。このことを活かすには「考え方を変える」ことが出来ればよいというのは分かるのですが、すぐには出来ないので、「モノの見方を変えて」スタッフ、お客様、会社のために頑張っていきます。横井さん、5日間色々ご指導ありがとうございました。またこの素晴らしい研修に参加させていただいた社長に心からお礼を申し上げます。ありがとうございました。

本社 Wさん 今回の研修でモノの見方、考え方が変わりました。外発的動機づけが成果を下げるとは思いもよらなかったです。インセンティブでモチベーションが上がるのが当然のことだ・・・これが私の常識でしたが、内発的動機づけ、例えば人を褒めること、人間として成長することなど、今日学んだ多くの事が新鮮で、仕事だけでなくこれからの人生を生きていくうえでも参考になる話が聞けました。本当に勉強になりました。横井先生には多くの事を教えて頂き、心から感謝します。またこの研修メンバーに選んでいただいた社長にも心から感謝申し上げます。

Be Sociable, Share!

まだコメントがありません。

コメントする